スポンジ.通信

ゴム、ゴムスポンジなら何でもござれ!

主なゴム材料の用途と特性を紹介します!

f:id:sp3sansei:20161024102617j:plain

今回は、主なゴムの材料種類の特徴と

用途を紹介してみようと思います。

 NR(天然ゴム)

弾力性に優れているのが天然ゴムです。機械的強度・伸縮性は良好。 耐熱性、耐油性、耐候性、耐オゾン性は劣ります。

使用用途例

タイヤ、ベルト、はきもの、ホース、その他工業用品

 

BR(ブタジエンゴム)

天然ゴムより反発弾性が強いのが特徴。また、耐摩耗性摩耗性も優れている。耐油性が要求される用途は不向きです。

使用用途例

自動車、航空機用タイヤ、履物、防振ゴム、ベルト、ホースなどの工業用品等

 

SBR(スチレンブタジエンゴム)

ゴムの中では、最も多量に生産されています。弾性、機械的強度、耐磨耗性に優れています。耐熱性、耐油性は劣ります。

使用用途例

タイヤトレッド、タイヤサイドウォール、ベルト、ゴムロール、靴底、引布、 医療用品

 

IIR(ブチルゴム)

イソブチルとイソプレンの共重合体。耐熱、耐寒、耐候性に優れています。加工性や耐油性には劣ります。ベタベタしたイメージ。

使用用途例

タイヤチューブ、人工芝のアンダーパット、電線皮膜等

 

CR(クロロプレンゴム)

機械的強度、耐候性に優れます。また、耐薬品性、耐熱性、耐寒性、耐油性にもある程度の抵抗性を持ちますので、バランスがとれたゴムです。(ネオプレンとしても有名ですがこれは商品名です)

使用用途例

電線、ホース、自動車部,品航空機部品、接着剤、コーティング剤等

 

EPDM(エチレンプロピレンゴム)

耐オゾン性、耐熱老化性、耐候性、耐寒性、耐極性、溶剤性、耐無機薬品性に優れます。(ブチルゴムと比較されることが多いようです。)耐油性、耐屈曲亀裂性が悪い。接着は比較的しにくいです。

使用用途例

自動車用部品、電線ケーブル、工業用品、タイヤ部品、ゴム引布等

 

NBR(ニトリルブタジエンゴム)

耐油性と言えばNBRです。圧縮永久ひずみ、引張り強さ、耐磨耗性が、比較的に良いです。耐候性、電気絶縁性が悪い。

使用用途例

パッキン、各種ゴムロール、耐油性ゴムホース、ガスケット、工業用品

 

VMQ(ビニルメチルシリコンゴム)

VMQは、現在最も多く使用されているシリコーンゴム。高度の耐熱性、耐寒性、耐オゾン性、電気特性、が非常に優れています。引張り強さ、引裂き強さ、耐磨耗性などが弱い面もあります。

使用用途例

自動車関連部品、医療関連機器、食品関連機器部品、電卓等絶縁部品、キッチンツール、ベビー玩具、リハビリツール、その他工業用耐熱耐寒など多用途

 

FKM(フッ素ゴム)

ふっ素ゴムは、耐熱性、耐油性、耐薬品性が非常に優れています。有機酸、ケトン、エステル、アミン系の薬品には、耐性がありません。

使用用途例

自動車用途、化学プラント、半導体関連機器、ミサイル、ロケットなどのパッキン

 

まとめ

上記以外にも、ウレタンゴム、アクリルゴム、イソプレンゴム、CSM、ヒドリンゴム、などなどまだまだたくさんあります。

 

ゴム、ゴムスポンジに関する事なら何でもお気軽にお問い合わせくださいね。(ゴム以外でもぜんぜん大丈夫ですよ!!)

www.sp-sansei.com